2012年6月11日月曜日

イタリア語に詳しい方に質問です。 ドラゴンボールをイタリア語表記にしたとき、 p...

イタリア語に詳しい方に質問です。

ドラゴンボールをイタリア語表記にしたとき、

palladrago で合ってますでしょうか??







イタリアでも「DRAGON BALL Z」とそのまま書かれています。

イタリア語にはしません。話の中でドラゴンボールそのものが出ても

ドラゴンボールと言っています。

ただ、説明として「Sfere del drago」と訳しているようです。

日本語では球体のことをボールと表現していますが、

この場合ボールのままでは訳さずにその形としてSfereを使っています。



タイトルだけではなくキャラクターの名前もほぼ日本語のままです。

悟空はGokuです。

0 件のコメント:

コメントを投稿