2012年6月14日木曜日

『DRAGON BALL』の中で好きな時期はどこですか? 私は初期の悟空、ブルマが、途中...

『DRAGON BALL』の中で好きな時期はどこですか?



私は初期の悟空、ブルマが、途中でウーロンを加えて龍玉を7つ集める旅をするところです。



天下一武道界やレッドリボン軍やピッコロ大魔王はまあまあです。

しかしながらフリーザ以降は嫌いですね。

ピッコロ大魔王を倒して終わりだったら良かったのにと思います。







「サイヤ人襲来編」が一番好きです。



かつて敵だったピッコロと悟空が手を組んでようやく倒したラディッツより遥かに強い、ベジータとナッパが地球に襲来し、地球の戦士たちとの戦いが始まりますが、まるで歯が立たず、一番の実力者であったピッコロが悟飯をかばって死ぬシーンは泣けました。



作者は「天下一武道会編」で終わらせたかったようですが、編集部の圧力があって無理に連載が延長され、戦闘力のインフレやドラゴンボールの効力の変化など辻褄合わせに無理がある展開になったのが唯一の不満です。

それさえ完璧だったら神漫画だと思います。



鳥山先生はもう新作を連載しないのでしょうか?

単発ではちょこちょこ発表していますが、数年に亘る長期連載は「DB」以来無いですよね。

それでも毎年のように「DB」の新作ゲームソフトが発売されているのは凄いと思います。

無理して連載しなくても食べていくには充分な収入が入ってきますよね。








ドラゴンボールは最初からレッドリボン軍は結構、面白いですね。

ピッコロ大魔王に出てきたヤジロベエが案外強いときたし、のちにヤジロベエの刀はベジータのしっぽを切るという大役をかったところが凄く印象に残っています

ちなみに、鳥山明先生はピッコロ大魔王を倒して終わりだったら良かったのだが当時の人気は世界中に知れ渡るくらい激しかったから集英社でも鳥山明先生に辞めて欲しくない為に懇願したらしくしばらく続ける嵌めになり結局、人気がまだまだあったにも関わらず魔人ブウを倒して、10年後のストーリーでなんとか終わらせてほしいと集英社に頼み込み終わらせました。







ナメック星のフリーザ編が一番好きです(^O^)







フリーザ編が一番好きです

0 件のコメント:

コメントを投稿