あの有名なセリフを英語で言うと?
「海賊王に俺はなる!」
「僕は新世界の神になる。」
「駄目だこいつ…、早くなんとかしないと…。」
「計画通り。」
「オッス!オラ悟空!」
「クリリンのことかあああっ!」
「月に代わってお仕置よ。」
「左手は添えるだけ。」
「これじゃ悲愴じゃなくて悲惨だ。」
わかるやつだけ答えます。
「海賊王に俺はなる!」
→ I am going to be the king of pirates!
(VIZ Media刊、アメリカ版『ONE PIECE』より)
「僕は新世界の神になる。」
→ I will reign over the new world.
(VIZ Media刊、アメリカ版『DEATH NOTE』より。reignは「統治する」の意味。多様な宗教が入り乱れるアメリカでは「God」という言葉を出すのは問題を生じやすいため、単に「僕は新世界を統治する」の意味になっている)
「オッス!オラ悟空!」
→ Hi, this is Goku!
(アメリカ版『DRAGON BALL Z』の次回予告から)
「クリリンのことかあああっ!」
→ Are you talking about Kririn?!
(VIZ Media刊、アメリカ版『DRAGON BALL』から)
「月に代わってお仕置よ。」
→ In the name of the Moon I shall punish you!
(アメリカ版『Sailor Moon』より)
「これじゃ悲愴じゃなくて悲惨だ。」
→ This is pathetic.
(Del Ray刊、アメリカ版『Nodame Cantabile』より。isに強勢。曲の題名『悲愴』は「Pathétique」(フランス語)で、英語にすると「Pathetic」。英語で「悲愴」と「悲惨」の区別をつけることは出来ない。つまり、ここでは「ベートベンの『Pathétique』。たしかに「pathetic」だ」というセリフになっている。
0 件のコメント:
コメントを投稿