おすすめの漫画教えてください!!
今自分が持ってる漫画・・・ワンピース、ブリーチ、NARUTO、鋼の錬金術師です。
バクマン、デットマンワンダーランド、ぬらりひょんの孫はもってたけど
もう自分的にいらんかなと思って売りました。
上記以外でおすすめの漫画あったら教えてください。
私的に金色のガッシュベルをAmazonのマケプラで頼もうと思ってます。
たくさんの回答まってます。漫画っていいですよね。
鋼の錬金術師を読んでいるという事で
同じ作者の
・銀の匙
他には
DRAGON BALL
Dr.スランプ
ネコマジン
SLAM DUNK
リアル
バガボンド
HUNTER×HUNTER
幽☆遊☆白書
レベルE
DEATH NOTE
ヒカルの碁
バクマン。
FAIRY TAIL
RAVE
GANTZ
るろうに剣心
武装錬金
ZETMAN
名探偵コナン
YAIBA
シャーマンキング
ユンボル
機巧童子ULTIMO
グラップラー刃牙
バキ
範馬刃牙
進撃の巨人
銀魂
エヴァンゲリオン
とかが
合うと思いますっ!!
作者 別に書かせて頂きました。
同感ですねwwではコミック別に僕のおススメを紹介します。
ジャンプコミックでは ベルゼバブ 銀魂 ギャグ漫画日和 スケット・ダンス
ヤングガンガンコミックでは 荒川アンダーザブリッチ
ガンガンコミックでは 仕立屋工房 トライピース
角川書店では サマーウォーズ
以上が僕のおススメですかね。
ちなみに中学2年生ですww
見たところジャンプ系は読んでらっしゃるようなのでその他の週刊誌または月刊誌からです。
FAIRY TAIL←魔導士(魔法使い)の話です。週刊少年マガジンで連載中でかなり人気があります。絵は最初から綺麗ですが、巻を追うごとにもっと綺麗になります。主人公のナツ•ドラグニルが魔導士ギルドFAIRY TAILの仲間達と共に様々な依頼をこなしながら、育て親の火竜イグニールを探す話です。ナツと仲間達の絆に感動すること間違いなしです。
エリアの騎士←サッカーの話です。週刊少年マガジンで連載中の人気漫画です。サッカーが好きなのに選手としての自信が無く、メンタルが弱いため、天才と謳われる兄 逢沢傑の所属するサッカー部のマネージャーをやっている逢沢駆は密かに公園でサッカーをするという日常を送っていた。が、ある日 密かに思いを寄せていた幼なじみの美島奈々が現れ、そこから駆の成長が始まる話です。サッカーファンにはたまらない一作です。
我間乱←週刊少年マガジンで連載中の人気漫画です。剣術流派大亀流の主人公の黒鉄我間(くろがねがま)が大亀流を裏切った自らの父親黒鉄陣介を倒すために成長する物語です。大亀流は雷・火・空・水・土の五行からなる型を扱う剣術でそれぞれ雷電型(イカズチのかた)、焔燃型(カグツチのかた)、虚空型(オボロのかた)、水龍型(ミズチのかた)、土公型(ドロウのかた)と呼ばれ、それぞれ一式から三式までで構成されている。
魔法先生ネギま!←子供の魔法先生の話です。週刊少年マガジンで連載中の人気漫画です。幼い頃に行方不明になった“千の呪文の男(サウザンドマスター)”と呼ばれた魔法使いのお父さんを探すために、「立派な魔法使い(マギステル・マギ)」を目指すべく真帆使いであることを隠して日本の麻帆良学園に子供先生として赴任するとこになります。しかし、クラスの生徒はただ者では無い人ばかりで・・・。
とある魔術の禁書目録←月刊少年ガンガンで連載中の人気漫画です。原作は小説(全22巻)でかなり人気があります。アニメもかなり人気があります。主人公は右手に“幻想殺し(イマジンブレイカー)”と呼ばれるオカルト的な力を無効化できる能力を宿している上条当麻。上条は超能力開発を行っている人口230万人の学園都市に住んでいたが、ある日 魔道書10万3000冊を記憶する完全記憶能力有するイギリス清教の魔道書図書館と言われる少女インデックスに出会う。そこから上条の平凡な毎日が大きく動き出す。
絶対はまります!
僕は新高3ですが、友達にも上の漫画は大好評でした!!!
男子ですか??
ヤンキー君とメガネちゃんがおすすめです。
ヤンキーの男の子ととメガネの女の子の、ラブコメです(б皿б★)ゝ
0 件のコメント:
コメントを投稿