マンガに関して、
1、一作品で一番多く売れた(ている)のは誰の何と言う作品ですか?
2、単行本一冊あたりの印税はいくらぐらいですか?
3、現在までにもっとも多く稼がれた作家はどなたですか?
ご存じの方よろしくお願いいたします!
1
・・・に関しては、鳥山明先生の「DRAGON BALL」ではないかと思います。
2位の「こち亀」が続刊中ですので、いずれ追い抜く可能性は大ですが、現時点ではという
注釈付きになりますが。
2
単行本の印税は、一般的には10%と言われています。
売れっ子、新人で若干のパーセンテージ差はあるかと思いますので、約10%という解釈で
いいかと思います。
3
上記1の理由から鳥山明先生と言いたいところですが・・・
漫画の印税収入のみならず映画化や、商品化等々のメディアミックスをも視野にいれての
稼ぎという御質問ですと、その限りではないかと思います。
今は廃止されました国税庁発表の長者番付においては高橋留美子(うる星やつら、犬夜
叉の作者です)氏が常連様となっておりました。同氏は長い連載生活による根強いファン層
と、また多くのヒット作品をおもちの人気作家さんですので、その確固たる地位を示す結果に
なっているのかと。
版権収入等もありますし、漫画以外での収入も考慮に入れるということになると、もっとも稼
がれた作家さんが誰かというのは、今となっては長者番付の廃止もありますし定かではありま
せん。
0 件のコメント:
コメントを投稿